MENU
カテゴリー

    Pythonの独学に最適なオンラインサービス【厳選5選】

    ※この記事はプロモーションが含まれています。

    Pythonを独学したいけど、どのサービスを選んで良いか分からない・・・。

    この記事では、そういった悩みを解決します。

    プログラミングサービスがいくつもある中で、本当に使えるサービスを探すのは大変です。しかも、いくつものサービスを往復すれば早く習得できるわけでは無いので、自分にあったービスを絞ればもっと効率的にPythonの習得ができるようになります。

    様々なサービスを利用した筆者が、独学のために必要なサービスを厳選して紹介します!

    目次

    オンラインサービスの特徴とメリット

    オンラインでPythonを学習できるサイト・サービスの特徴を紹介します。

    オンラインサービスのメリット

    • 自分のペースで学習できる
    • スクールと比べると、価格が安い

    オンラインサービスであれば、インターネットがあれば、どこでも自分のペースで学習が出来ます。

    例えば、平日の仕事終わりに学習する、予定に合わせて、学習日程をずらすなど自分のペースで学習できる点がメリットです

    また、プログラミングスクールと比較的すると価格が安いこともおすすめポイントです。

    もし、プログラミングスクールを利用する場合は、安くても1ヶ月10万〜20万程の価格になるので、毎月〜5,000円ほどでオンラインサービスを利用できる、独学でも十分な学習をすることが出来ます。

    オンラインサービスの価格目安

    • サブスク型であれば、月約1,000〜3,000円
    • 買い切り型であれば、1つ約2,000円

    オンライン学習がおすすめな人

    • 独学で進めたい方
    • 仕事の時間が不定期な方
    • コストを抑えたい方

    知識や内容は、スクールでも大きく違わないので、独学を考える場合は、オンラインで学べるサイト・サービスをおすすめします!

    家で始められるので、
    気軽な気持ちでスタートできます!

    オンラインサービス厳選5選

    Pythonが学べる独学者向けサイトはたくさんありますが、実際に筆者が使ってみて、学習しやすかった「おすすめのサービス」を5つに厳選して紹介していきます!

    紹介するオンラインサービスを使えば、Python脱初心者レベルに到達できます。

    Progate(プロゲート)

    https://prog-8.com/

    プログラミングの基礎におすすめ

    Progateは色んな言語の基礎を学べるので、プログラミング入門者におすすめです。

    出来るなら「Python」の他に「HTML/CSS」も合わせて学習してください。

    HTML/CSSとは、webサイトを作る時の「骨組み・見た目」を作るためのフロントエンド言語です

    Pythonで「HTML/CSS」の知識を使うとき

    • アプリ作成のデザインの部分
    • webスクレイピング

    無料枠もありますが、有料でも1ヶ月コース約1400円で全てのコースが学べて、分かりやすい工夫がされているのでプログラミング初心者の人におすすめできます。

    Progate の特徴

    • 解説が丁寧で分かりやすい
    • 1ヶ月コース、約1400円で全てのコースを学べる
    • 環境構築が不要で、すぐにスタートできる

    レベルアップ機能が付いているので、ゲーム感覚で学習できます!

    PYQ(パイキュー)

    Pythonに特化したオンラインサービス

    「PYQ」はPythonに特化したサービスです。

    基礎から実用的な知識まで「質の高い学習」ができます。

    PYQ で学習できることの一例

    • Python基礎
    • 実務で活かすPython
    • WebアプリAPI
    • スクレイピング
    • データ分析
    • 機械学習

    環境構築が不要なので、登録すればすぐに学習をスタートできます。

    価格は「1ヶ月 約3,000円」ですが、技術書1冊分の価格で、内容を考えるとコスパ抜群なサービスです!

    PYQ の特徴

    • ライトプランは「1ヶ月 約3,000円」で全てのコースが学習できる
    • Pythonに特化したスキルを網羅的に学習できる
    • 環境構築(Pythonを始める準備)が不要で、すぐにスタートできる

    短期間で集中して学ぶと、コスパが抜群です。
    スクレイピングや機械学習なども学習できます。

    YouTube

    動画教材を無料で学習できる

    YouTubeは、Pythonのコンテンツ配信も多いです。

    「これが無料で良いの!?」と思うような、有料級でためになる情報を分かりやすく解説してくれてます。

    無料だと多くの人のコードを確認できるので、色んな視点でプログラムを考えられるようになります。

    また、動画コンテンツは頭に残りやすく、動画視聴は、通勤中でも学習できるお手軽さが魅力です。

    YouTube の特徴

    • 動画教材なので頭に残りやすい
    • 基本無料で学習できる
    • 無料なので学習量を増やしやすい

    次に紹介する「Udemy」と組み合わせて学習するのがおすすめ

    YouTubeのオモシロ動画に流されないように注意です!

    Udemy(ユーデミー)

    買い切り型の動画教材

    Udemyは「ビジネススキル・マーケティング・ITスキル・健康・音楽」など、幅広いスキルの動画コンテンツを購入できるプラットフォームです。

    買い切り型なので、一度購入すればいつでも何度でも見返しできるのが魅力です。

    価格は、1動画2〜3万円ですが、

    頻繁に行われるSALEで買う

    90%OFF程度」の値引きで、なんと1動画「1,200円〜2,000円程度」で購入ができます!

    Udemyは、Pythonの知識がまとまっているので、メインはUdemyで学習し、追加でYouTubeを学習すると理解がしやすく、おすすめの学習方法です!

    多彩な講座から自分に合った講座を探そう!

    Udemy の特徴

    • 購入すればいつでも学習できる
    • Pythonの専門的なスキルを動画で学習できる
    • SALEで買うと1動画「1,200円〜2,000円程度」で安い

    Udemyは8時間以上の動画コンテンツも多いです
    Python独学に一番のサービスです

    デイトラ

    「業界最安級のWebスキル特化型オンラインスクール」のデイトラです

    実践で使えるwebのスキルが学べるオンラインスクールで、Pythonコースの他には、「webデザイン・動画編集・ドローン」など10個以上のコースが用意されています

    Pythonコースのテーマ「自動化・分析」

    「Twitter・YouTube・Instagram」などのSNS分析や自動化、webスクレイピングの基本を習得できます

    価格は「Pythonコース 89,800円(税込)」、独学webサービスより値段が上がりますが、一般的なプログラミングスクールと比べると断然安く、動画とテキストの組み合わせで構成されていて、学習しやすいです。

    また、一度購入すれば「1年間質問し放題・コースは1年後以降もいつでも学習し放題(アップデートあり)」です。

    SNSの自動化や分析に興味がある方は、間違いなくおすすめなサービス・スクールになっています!

    デイトラPythonコースの特徴

    • SNS自動化・分析がしっかり学べる
    • 買い切り型なので、いつでも学習できる
    • 1年間は質問し放題

    SNS分析を学べる教材が無いため、デイトラはピッタリな内容で満足しています!

    オンラインサービスのデメリット

    オンラインサービスのデメリットを理解することで、独学の弱点をカバーしましょう。

    オンラインサービスのデメリット

    • 自己管理が必要
    • 学習の流れが分からない
    • 転職のサポートがない

    自己管理が必要

    Pythonを独学する場合いつでも学習できるため、学習時間の管理が大切です。

    対策としては、モチベーションだけに頼らず、「〇〇時〜〇〇時まで学習する」など、ルーティーン化させることをおすすめします!

    学習の流れが分からない

    Pythonの学習コンテンツを達成すると、「次何をすれば良いの?」といった状態になりやすいです。

    そういったことを避けるために、Pythonでしたいことを考えてみましょう!

    転職のサポートがない

    Pythonのスキルを学習することがメインのサービスなので転職支援がないことが多いです。もし、転職を考えている場合は、自分で情報収集をしたり、転職エージェントなどを利用する必要があります。

    オンラインサービスがおすすめではない人

    • 知識や経験がある人

    プログラミングスクールに通う場合でも「独学・自走力」は必要です。不安なところを、オンラインサービスで補うように活用するのが大切です。

    Pythonを学習するなら、オンラインサービスを上手く使い倒しましょう!

    まとめ

    Python独学に最適なオンラインサービス厳選5選

    1. Progate(プロゲート)
    2. PYQ(パイキュー)
    3. YouTube(ユーチューブ)
    4. Udemy(ユーデミー)
    5. デイトラ

    紹介したサービス全てを学習しなくてもPythonは習得できるので、自分に合ったもので学習してみましょう!

    独学のポイント

    インプットの量も大切ですが、何か使えるプログラムを自分で組んでみるのがおすすめです!

    ぜひオンラインサービスを活用して人気のPythonを独学で使えるようになりましょう!

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次